ALTANA アルタナ 或る棚 ®︎

静岡県富士市役所北裏通|カフェ・図書館・インテリア・家具・リノベーション・ギャラリー

【樹木のヒトリゴト】物欲おばけ

約2分

こんにちは、サイプレスです!


普段このようなお仕事をさせてもらっていると、多種多様な素敵なモノたちと触れ合う機会が多く、新たな発見だったり、はたまた伝統的な技術に触れたりと学ぶことがとても多いです。


オンラインストアに掲載する前は、ひとつひとつの商品と向き合います。
メーカー側の伝えたい思いなども汲み取りながらどんな商品なのか、どんな時に使いたくなるのか、自分だったらこうやって使いたいな、こうだったら楽しいな、などを思いながら商品の細かな部分も観察します。


すると、どうでしょう。
あれよあれよと知れば知るほどその商品が欲しくなってしまうではありませんか。
そしてあれよあれよと買ってしまうわけです。不思議ですよね。


 


そんな中、特にこれは毎日使っている(眺めている)私の中の定番品をご紹介させてください。


まずは、柳宗理のカトラリー。
私は、ケーキフォークとディナーフォークを購入しました!


▼ケーキフォーク


 


 


 


 


 


 


 


▼ディナーフォーク 


どちらも共通して言えるのですが、丸みがあるフォルムなのでとにかく口当たりが優しいです。
横幅を若干広くもたせていてこぼれにくいのも嬉しいです。
パスタなども巻き取りやすいです。


 


日々眺めているのは、静岡県で活躍されている岡部稔さんのワイヤースケッチです。



ひとつひとつ手作業で作られているので姿かたちがそれぞれ違います。
猫たちに狙われないような場所を探しては移動させたりして、その場所での見え方を楽しんでいます。


 


最近購入したこちら。
青森ヒバでできたヒバブロックです。



消臭・脱臭効果があり、クローゼットやハンガーにかけて使っています。
防虫効果もあるので大事にしたいお洋服はこれで守ってあげていますよ。
ほのかに香るヒバの香りと優しい手触りに癒されています。


 


まだまだ紹介したいアイテムがありますが、今回はこの辺で。
日々、自分の物欲と必死に格闘しながら仕事をしているサイプレスでした。


 


次回は3/28(木)更新予定です。
お楽しみに~!

ALTANA CONCEPT

ALTANA(アルタナ)の名前の由来は、「或る棚」。


一日の、もっと言えば一生の大半を過ごす家の中。
家での時間は、より快適で満足度の高い暮らしであることが
私たちの永遠のテーマであり、願いです。


私たちの住まいや暮らしに欠かさず存在する「棚」は、家の
内装構成物であり、様々な生活用品を収納する機能を持ちます。
と同時に、住まう人の個性やアイデンティティーを
感じさせてくれる存在でもあります。


誰しも、人の家の本棚や飾り棚を見て、持ち主の趣味趣向の一端を
垣間見る体験をしたことがあるのではないでしょうか。


そういった意味で、「棚」はごく身近な自己表現の場と言えます。

今の自分の価値観にプラスして、より豊かな暮らし方の
ヒントをつかむことができたら。


様々なケーススタディーを自分に置き換えてリアルに感じさせてくれる
スペース、ALTANA(アルタナ)が誕生しました。


ALTANA(アルタナ)の名前の由来は、「或る棚」。


杓子定規の特定の棚ではなく、家の中に誰しもが持つ
「或るひとつの棚」を指し、同時に様々な可能性を
持つオルタナティブな空間であることも意味します。

このスペースに無数に存在する「棚」を活用し、カタチを変えながら様々な
ケーススタディーでライフスタイルの提案を展開していきます。

カフェ・ランチ・本・音楽・ギャラリー・ワークショップ・家具・インテリア・建築・
各種イベントを通し、一人で、または友人や家族と長く過ごせば
過ごすほど五感が磨かれていくことでしょう。

コンセプトShow