
現在店内では6種類の無垢板を販売中です!
◆秋田天然杉(幅780~885㎜×長さ1800㎜) ¥220,000+TAX
◆ブラックウォールナット(640~810×2000) ¥150,000+TAX
◆ウェンジ(820~880×2120)¥215,000+TAX
◆ホワイトオーク(755~795×2150) ¥148,000
◆クス(750~1040×2000) ¥198,000+TAX
◆モンキーポッド(640~790×2000) ¥150,000+TAX
※価格は塗装費込み。(塗装:オイル仕上げorウレタン仕上げ)
テーブル脚は別途料金がかかります。(スチール:¥30,000+TAX/木(オークorブラックウォールナット)¥35,000+TAX)
今回は、無垢板の購入を考えている方にオススメのツアーを紹介します!

--------------------------------------------------------------------------------
MUKU-TEN工場見学&即売会バスツアー
--------------------------------------------------------------------------------
日時:5月26日(土)
集合場所:HANARE ALTANA
富士市永田67-17 1F
集合時間:8:45(9:00出発予定)
参加費:無料(無垢板ご購入をご検討中の方に限ります)
MUKU-TENをの製材工場を見学するバスツアーです。
「いろいろな木があるけれど、それぞれの特徴は?」「部屋の雰囲気に合う樹種は?」-さまざまな話を聞きながら、何千もの木を一度に見るチャンス!
テーブルはもちろん、カウンター、スツール、ベンチなども対応できますのでご相談ください。
こだわりの1枚を見つけることができたら、その場でオーダーしていただくことも可能です。
無垢板購入をご検討中の方、家具選びで迷っている方、ぜひご参加ください!
当日は図面やお部屋の写真等の資料をお持ちいただければ、より具体的なお話ができます。
▼スケジュール
8:45 インテリアショップHANARE ALTANA集合
↓
9:00 HANARE ALTANA見学

店内に並ぶ無垢板や、実際にテーブルとして使用している様子を見ていただきます。
お家に置いた時の様子をイメージしましょう♪
↓ バス移動
10:00 材木屋さん着


倉庫一面に並ぶ板!圧巻です。
いろいろな板を見ながらお話を伺います。ご希望やご相談、どんどん投げかけてください!
↓
12:00 昼食(三島周辺の予定)
↓
13:00 手作り木工体験

木についていろいろお話を伺った後は、材木屋さんで出た木っ端を使った木工ワークショップ!
お子さまから大人まで楽しんでいただける「スプーンづくり」体験です。
※画像はイメージです。
↓
15:00 HANARE ALTANA着 解散
何千枚もの板の中から1枚を選ぶ……というと果てしない感じがしてしまいますが、
材木屋さん曰く「こちらが選ぶのではなく、板に呼ばれる」とのこと。
こだわりの1枚に出会いましょう!皆様のご参加お待ちしております。
ご予約はこちらから!