一昔前に観光名所などの旅先のお土産もの屋さんで見かけた、あの三角形の壁に飾る
タペストリーのようなもの。
若い方はあまりピンとこないかもしれません。コレです↓↓

現在、アルタナカフェの一角では親子アートユニット アーブル美術館による、脱・大贋作展
「“The Pennant ” 干支と旅と想ひで」を開催中です。


どこかノスタルジーな旅情を誘うペナント。
旅といえば…ペナント!!!
ここに焦点を当てるアーブル美術館の天馬氏、13歳。
この歳にしてこの感覚…だからこそ生まれる表現に皆、魅了されるのかもしれません!
鉄道オタクの天馬氏が家族とまたは一人で訪れた様々な旅先の想ひでを干支をテーマにペナントを
デザインした表現をご覧いただけます。
配布の「天間旅日記」と共にお愉しみください!
また本展では、ギャラリー編ム庫(アムコ)から巡回してきた、様々な方からのご厚意により寄付された実物のペナントを
多数、一堂に展示いたします。
懐かしさと新鮮さが混在した不思議な空間を存分にお愉しみください。




今回、クッション、ミニクッション付きストラップ、CD、カレンダー等の
アーブル美術館グッズや、「旅」をテーマにセレクトされた書籍をご購入いただくと、
アーブル美術館特製ペナントカードをもれなくプレゼント!

そして、会場内に設置されたメッセージカードにアーブル美術館さんへのメッセージをお書きいただくと、
さらにアーブル美術館大贋作ラベルワイン[東京ワイナリー]が当たるチャンスが!!

すでにメッセージを続々といただいております!

ありがとうございます!!!
お預かりしたメッセージはアーブル美術館さんにお届けさせていただきます!
アーブルファンはもちろんのこと、初めて知る方も虜になってしまう間違いなしの
こちらの展示は、3月25日(日)17:00までの開催です。
未体験のあなた、一見の価値あり!
ぜひ、足をお運びくださいませ。