ALATANA Café向かいのインテリアショップHANARE ALTANAでは、
2019年2/23(土)~3/24(日)の期間、MUKU-TEN×器のしつらえVol.2「画家ふたりの器展」を開催いたします!

写真は、MUKU-TENホワイトアッシュ一枚板×現代美術作家・長谷川ジェットの器。
器は左から「フリーカップ」、「湯呑み」です。
長谷川さんは、長泉町在住の現代美術作家・画家で、木を素材に大胆な筆致で板を彫り込み、着色する技法で知られています。

「またあした」もうすぐご飯、最後に一回、二重とび 長谷川ジェット
日々の生活で自身が感じたことを様々なモチーフやオリジナルキャラクターに投影し、表現する作風は、
子どもにも訴えかけるものがあり、近年では絵本の世界にも挑戦しています。

『どうぶつラララ』長谷川ジェット著/ベルナール・ビュフェ美術館発行
画像引用元;amazon

『のりものドガガ』長谷川ジェット著/ベルナール・ビュフェ美術館発行
画像引用元;amazon
子ども受けはもちろんですが、どこか毒のある表現は大人も惹きつける魅力を持っているように思えます。
これまでの制作活動で、少しずつ器の制作もあわせて行ってきましたが、今回は同じく県内を拠点に活躍する
持塚三樹さんとの二人展で器に特化したまとまった数の展示をご覧いただきます!
この機会に、お手に取ってご覧になってみてはいかがでしょうか?
2/23からの展示販売、ぜひ、お楽しみに。