※下記、企画展は終了いたしました。
インテリアショップHANARE ALTANAでは、2019年2月23日(土)~3月24(日)(※定休日;火・水・木)の会期で、
MUKU-TEN×器のしつらえ「Table.2 画家ふたりの器展―持塚三樹と長谷川ジェット」を開催いたします。
Limited gallery shop OPEN!!
2019.2/23(土)~3/24(日)
定休日 火・水・木
当店のオリジナル無垢一枚板ブランドMUKU-TENと作家の器を合わせて紹介する企画の第二弾となるこの展示。
今回は、共に県内を拠点に活躍する現代美術作家であり画家の持塚三樹さんと長谷川ジェットさんの器を展示
販売いたします。
MUKU-TEN;ブラックウォールナット一枚板のダイニングテーブル
MUKU-TENは、ALTANAオリジナルの天然無垢板ブランド。
木の香りや肌触りを感じながら、良質なものを長く使うことで、
経年変化を愉しむ暮らしをしてみませんか?
個性豊かな様々な樹種の中から、あなただけの一枚を見つけてください。
唯一無二の板を選ぶ。
天然由来、一点モノ同士のかけがえのない“しつらえ”
無垢一枚板テーブルが樹木から生まれる唯一無二の一点モノであることと同様に、作家の器もまた、
土を素材に一つ一つを丁寧にかたちづくる一点モノ。
更に今回の「画家ふたり」による器は、一つずつ絵付けされた作品です。
MUKU-TEN;クラロウォールナット×持塚三樹の器
MUKU-TEN;クラロウォールナット×長谷川ジェットの器
持塚さんは「金彩」、長谷川さんは「掻き落とし」の技法で描きます。
一つ一つ、その瞬間の一筆から生まれる異なる表情は、無垢一枚板と組み合わせることで、
その魅力をお互いに引き立たせてくれます。
それは、かけがえのない“しつらえ”。
いつもの暮らしがほんの少し特別なエッセンスで変化します。
この機会にぜひ、ご高覧ください。
Profile
持塚三樹 Miki Mochizuka
現代美術作家
1974年 静岡県生まれ
1999年 常葉学園短期大学菊川校舎 美術デザイン科 卒業
現在、静岡県藤枝市を拠点に制作活動を行う。
長谷川ジェット Jet Hasegawa
現代美術作家
1975年 東京生まれ
1998年 名古屋芸術大学 美術学部 絵画科 洋画専攻 版画コース卒業
現在、静岡県駿東郡長泉町を拠点に制作活動を行う。
MUKU-TEN×器のしつらえ
Limited gallery shop
アーカイブ







会場MAP
ハナレアルタナ
富士市永田67-17 1F